税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2021年3月11日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
サンマリベンジ<№30>
秋の味覚 サンマ 秋がどんどん深まっています。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 先日、サンマを焼いたことをブログ記事にしました。 過去の記事 実は…子どもの食べは思ったより良くありませんで …
連休であっても月初のルーティンは守る(IKUMEN飯紹介あり)<№516>
※今日の北海道神宮です。家族でウォーキング。 月初のルーティン 皆様、こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は晴れ間も見えましたが、寒い日でした。 でも、午後はウォーキ …
【イクメン税理士のしんか】進化・深化・真価<№178>
※鰻串@紫檀 エネルギーを分けてもらった こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、関与先のお客様と会食。 メインバンクの担当者様も一緒です。 社長の仕事へのこだわり …
経営課題は手紙で伝える<№237>
※昨日の夕飯 炊き込みご飯(海苔で手巻きに)、ミネストローネ、ブロッコリー、バジルチキンの炒め物 手紙で伝える おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 …
300km離れた顧問先への価値提供~北海道はでっかいどう(古)~<№147>
距離を超えて価値を届けようというお話です 300km離れた顧問先への価値提供 昨日は、日帰りでの函館出張でした。 函館-札幌間は高速道路利用で310kmあります(「新東名高速道路」利用の際の東京-名古 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2023/11/29
ブラックフライデーで買ったもの<№649>
2023/11/25
雪景色で考えた3つのThe way<№648>
2023/11/20
Webゆうびんでpdfアップロードがうまく行かないときの解決策<№647>
2023/11/11
初雪の朝に書き始めた今週の雑感<№646>
2023/10/31
【紹介の奇跡】インボイスが始まった10月を振り返って<№645>