税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2021年1月18日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
鬼滅の刃 全集中展を見てきました(効率化のトレードオフ)<№471>
※公式ショップで購入しました 公開初日に劇場に行った おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 娘が鬼滅の刃に夢中です。 kindleの単行本を読 …
【札幌開催 無料】一般ユーザー向けfreeeプチ相談会(第3回)を開催します<№434>
こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は暖かいですね。 freeeユーザー向けの相談会(第3回) 会計freeeについての無料相談会を開催します。 freeeマ …
札幌でセミナーを開催する時に気をつける3つのK
初めてのセミナー運営で考えたこと 2017年8月19日に裏方としてセミナーを運営しました。私にとって、初めての経験です。 そこで気づいたことをまとめてみます。 1つめのK 講師 最初のK …
イクメン税理士の不養生(ご飯支度や子どものお世話で、自分の身の回りがおろそかになるの巻)<№477>
こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 写真は2週間くらい前の様子。 現在の札幌市内は雪もなく、人出も少なく、静かな連休です。 イクメン税理士の不養生 「医師の …
【イクメン税理士がお盆の待ち時間に子どもに見せたい】AmazonプライムビデオBest3<№347>
※小樽水族館の太郎 (右前肢を失った状態で保護され、水族館で大きくなったアオウミガメ) お盆の待ち時間に子どもに見せたいAmazonプライムビデオ おはようございます。 北海道札幌市西区 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2023/06/02
5月のIKUMEN飯を紹介します<№629>
2023/05/07
【悲しみからの回復】心を整えるために実践したこと3選<№628>
2023/03/11
【あえての縮退モード】新しい年度の基本スタンスを決めました<№627>
2023/03/06
税務弘報2023年4月号に寄稿しました<№626>
確定申告ラスト1枠を空けておく<№625>