税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

応援ありがとう<№74>

①背中を押された 火曜日は、北海道内の労務関係団体幹部の集まりに誘っていただきました。 元労働行政幹部の方など本当にすごい方たちですが、きさくに話ができる楽しい会だったというのが感想です。 安定行政が …

見積り作成boardが建設関係のクラウド会計にオススメ(売上をboardとのAPI連携にする)<№190>

原価も集計できるboardが便利 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、関与先でfreeeに売上データをインポートする方法を打ち合わせしました。 &nbs …

【いくら借りられる?いくら借りるべき?】政策金融公庫の融資金額の考え方<№418>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌では小学校が再開されました。 昨日から給食も。 いろいろと心配は尽きないのですが、生活リズムも安定するし、やっぱり友達に …

【イクメン税理士がお盆の待ち時間に子どもに見せたい】AmazonプライムビデオBest3<№347>

※小樽水族館の太郎 (右前肢を失った状態で保護され、水族館で大きくなったアオウミガメ)   お盆の待ち時間に子どもに見せたいAmazonプライムビデオ おはようございます。 北海道札幌市西区 …

経営者保証免除特例制度を見すえた書面添付を作成しよう<№230>

法人の経営者が、借入時に連帯保証人になるということはまだよく聞きますね。 ※画:娘 「経営者保証に関するガイドライン」とは 中小企業庁によると、 経営者の個人保証について、 (1)法人と個人が明確に分 …