税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

お客様のストーリーや世界観で決算を語る<№470>

※朝日に反射する雪虫 北海道の晩秋の風物詩です   おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は以前の記事ストーリーや世界観は模倣されないの続編です。 &nbs …

令和になる前に、平成最後の資金繰りをよく考えよう<№294>

※今日は入学手続きのため登校しました こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 新年度が始まり、新元号も発表され、フレッシュな気持ちの方も多いでしょう。 今日、お伝えしたいの …

税務弘報に寄稿しました<№594>

  皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 雑誌掲載のお知らせをします。 7月5日発売の税務弘報8月号に寄稿しました。 3月決算先、そろそろ帝国データバンクや東京商 …

飲食店がキャッシュレス決済を導入する時に気を付けてほしい財務指標<№401>

※除排雪があると登校が心配です   キャッシュレス導入時に気を付けること おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日の札幌は午後から荒れるようですね。 …

【告知】フリーランスのためのfreee導入ワークショップ<№218>

※セミナー開催します ※締め切りとなりました ご希望のお客様は、お問い合わせフォームから開催要望をお知らせいただけると嬉しいです そろそろ確定申告、気になっていませんか? みなさん、おはようございます …