税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

ブログの効果<№25>

開業税理士となってから一ヶ月。 ブロクを初めて一ヶ月。 どちらも手探りですが、昨日はブログをやっていてよかったなぁと感じる出来事がありました。 ブログのコメント それはブログに関するコメントです。札幌 …

【イクメン税理士の危機管理術】子どもが入院した時にやっててよかったこと3選<№583>

※セミナー中の一コマ   子どもが入院!! 仕事はどうする? おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   上記のセミナーは2022年5月6日に行われたもの …

公務員の終身雇用は公務員のためではない(公務員を辞めたいときに読んでください)<№192>

「公務員から税理士」でよく検索されています おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日の札幌は雨です。作業がはかどるいい天気。   さて、見出しのとおり …

freeeのエクセルアドインって何だろう<№222>

  おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   freee株式会社は19日、クラウド会計ソフト「freee」のオプション機能として、「エクセルア …

北海道新聞への記事掲載のお知らせ<№678>

※出張先の東日本橋駅周辺   北海道新聞に板倉家のことを記事にしていただきました。この後、本誌面にも掲載が予定されております。 育児も税理士としての価値提供も妥協しない生き方に関心を持ってい …