税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2024年11月16日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
会計freeeにまつわるお問い合わせが増えています<№323>
※NORTH FARM STOCK SHOP & CAFE 岩見沢ドライブの際は是非立ち寄ってみてください (ユーザーサイド)freeeに関心がある方が増えています こんにちは。 …
【イクメン税理士の時事ニュース】自分の月給が最低賃金額以上かどうかを確認する簡単な方法(2018/10/1から最低賃金が改定されました)<№210>
※最低賃金が変更になりました 北海道は時給835円が最低賃金です こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 10/1は新しいことがいろいろ始まっています。 タバコの値上げ Z …
700回目のブログ記事は作業照度の重要性を説く回です<№700>
※植野徳子さんの絵画 祝700回目のブログ記事 皆様ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は700投稿記念になります。 とはいえ、そんなに堅苦しい …
仁で考えたイクメン税理士の戦う場所(相撲と百人一首)<№71>
髪を切った 金曜日、札幌市西区西野の男髪 仁で髪を切ってきました。 一部関係者に好評の仁テーマです。 そこでのやり取りで、「やっぱりこの理髪店はすごいな」と思ったことを紹介します。 いま …
9月のブログPVを公開します(イクメン税理士がありのままブログで3000PVチャレンジ)<№209>
※娘6歳、お手伝いをしてくれる 左手は猫の手。 初の3000PV届くか おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今のところ、札幌には台風24号の影響はほとんどありま …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/09/04
常に改善を重ねるということ<№759>
彩りの層から生まれたぺんぎんたち<№758>
2025/09/02
【ぺんぎん労災組合員限定】福岡セミナーに無料ご招待!<№757>
予定納税の納付書が届かない?今年からの制度変更と対応策<№756>
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>