税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ブログ

それでもブログはやめない<№609>

投稿日:

Pocket

※6が反転しているのが面白くて撮影しました

 

おはようございます。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

「最近、ブログ更新しないですね。忙しすぎるのではないですか?」

顧問先の経理担当者さまからの言葉です。

 

開業すぐから見守っていただいている方であり、私の発信頻度が下がっていることについて気を遣ってくださいました。

 

いわゆる公職や、税務顧問以外のプロジェクトにも携わっており、開業後すぐのような時間配分でないのは確かです。

チャットワークによる顧問先とのコミュニケーションは最優先にしているので返信遅滞はありませんが、ブログや執筆などの活動は停滞していると言えるでしょう。

とは言え、ブログをまったく書かないということは考えておりません。

 

これまでもこれからも、ブログは板倉事務所にとって大切なツールであると考えております。

ブログで断られたらラッキーだと考えよう

「ブログと違って、板倉さんに実際会ったら案外変わっていない」と言われた話(気遣いはTPO次第)

ブログに書くことで考えをまとめることもできますし、お客様に近況を知っていただけます。

 

これから税理士事務所にとっては繁忙とされる季節になりますが、マイペースでブログを続けていこうと思っております。

-ブログ

執筆者:

関連記事

東京の宿泊はカプセルホテルもありかもしれない<№245>

※羽田空港 パワーラウンジ 豪華カプセルホテル おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日は函館にいます。 これから顧問先とのお打ち合わせ面談です。 …

【注目のプロダクト紹介】業務のデジタル化フォーラムに参加してきました<№698>

※札幌コンベンションセンター 2024/10/16   ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日はイベント参加の感想を書きます。 2024/10/16に開催された【北 …

【定期】IKUMEN飯を紹介します<№523>

  皆さん、ごきげんいかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日はとても気持ちの良い朝ですね。 洗濯日和です。   さて、恒例のIKUMEN飯を紹介 …

【3rd anniversary】イクメン税理士の4年目が始まる<№455>

※新事務所で夏休みの宿題をしている娘   2017年8月15日に開業しました おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 明日、8月15日で開業3周年を迎えます。 & …

2年間包括外部監査人補助者を務めた感想を書きます<№660>

※ザクザクの道路(先週の札幌)   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 札幌は昨日から15度寒くなったらしい。 一気に冬に戻りました。   さて、今朝 …