税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ブログ

それでもブログはやめない<№609>

投稿日:

Pocket

※6が反転しているのが面白くて撮影しました

 

おはようございます。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

「最近、ブログ更新しないですね。忙しすぎるのではないですか?」

顧問先の経理担当者さまからの言葉です。

 

開業すぐから見守っていただいている方であり、私の発信頻度が下がっていることについて気を遣ってくださいました。

 

いわゆる公職や、税務顧問以外のプロジェクトにも携わっており、開業後すぐのような時間配分でないのは確かです。

チャットワークによる顧問先とのコミュニケーションは最優先にしているので返信遅滞はありませんが、ブログや執筆などの活動は停滞していると言えるでしょう。

とは言え、ブログをまったく書かないということは考えておりません。

 

これまでもこれからも、ブログは板倉事務所にとって大切なツールであると考えております。

ブログで断られたらラッキーだと考えよう

「ブログと違って、板倉さんに実際会ったら案外変わっていない」と言われた話(気遣いはTPO次第)

ブログに書くことで考えをまとめることもできますし、お客様に近況を知っていただけます。

 

これから税理士事務所にとっては繁忙とされる季節になりますが、マイペースでブログを続けていこうと思っております。

-ブログ

執筆者:

関連記事

【伊沢さん、つぶやいてくれてありがとう】「6時27分発の電車に乗って、僕は本を読む」を読んで付加価値について考えた<№341>

※神田川を見ると安心する 6時27分発の電車に乗って、僕は本を読む 皆さんこんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   慌ただしいのは苦手なのですが、先週寝込んでい …

【IKUMEN飯が感謝された】「働く父、母の味方でいてくれてありがとう」と言われたハナシ<№568>

※今朝も積雪がありました   私の料理発信が感謝された こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今も断続的に雪が降っている札幌です。 道路状況も悪いため車での移動は …

【イクメン税理士の顧問考】税理士のサポートと経営者の自立について考えてみた<№570>

※今朝の散歩にて@札幌市中央区   税理士のサポートと経営者の自立について考えてみた おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、「税理士のサポート」と …

京都で北洋銀行のキャッシュカードが使いたいときはセブン銀行<№62>

手数料はかかりますが、他県出張の際はセブン銀行のATMが便利です。 京都で現金を用意したい 大阪~京都に出張しています。 普段、使っている北海道の北洋銀行。 お金をおろそうと思いましたが、京都駅に北洋 …

7月のIKUMEN飯を紹介します<№634>

皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 写真は先日行ってきたルスツリゾート。 雨天予報でしたが、通り雨程度でした。おかげで来場者が少なくスイスイとアトラクションに乗れました。 …