税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

板倉について

作り手の顔がわかるお米は信頼できる<№59>

投稿日:

Pocket

農家さんからお米を直接買った

おはようございます。

札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日は、お米がたくさん届きました。

  • ユメピリカ
  • 超低農薬きたくりん
  • ななつぼし

です。

 

届けてくれたのは役所の先輩

このお米は農協や商社などを介さず、農家さんから直接買いました。

そのため、農薬の使用状況も聞けるし、精米したてでしかも安い!!

実は、公務員時代の先輩のご実家です。

こうやって「知り合いだけに直接販売する」というモデルを作り、安定的な需要を確保しているのです。

先輩(今は民間企業に出向中)が配達してくれました。

 

良いものはリピートされる

もう10年ほど利用させていただいています。

だっておいしいんだもん。

子どもに安心食材を食べさせたいという気持ちにジャストミートです。

通常の流通ルートじゃない、「顔が見える」食材であることも安心感を増します。

 

まとめ

ひとり税理士も「顔が見える」ところがセールスポイントになり得ます。

顔が見えるとは、

  1. 依頼前から、人となりや仕事のクオリティがわかる
  2. 依頼後も、ずっと税理士が対応してくれる

という2つの捉え方があるでしょう。

 

後発ひとり税理士でも勝負できる場所を探しましょう。

 

【編集後記】

週末は自宅でのんびりしていました。

仕事もしつつ…今日は税理士会の相談窓口です。

 

【週末の1日1新】

日本料理 宮下 (札幌地下鉄東西線 西28丁目駅直結)

-板倉について

執筆者:

関連記事

イクメン税理士が口唇口蓋裂児の父に送るメッセージ<№204>

※今日はマジメな話なのです。   イクメン税理士が口唇口蓋裂児の父に送るメッセージ おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、いつもとはテイストの異 …

顧問契約の軸は書面添付<№52>

札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日、顧問先の決算を電子申告しました。その際に、33条の2の書面を添付しました。 今日は書面添付についてです。   書面添付は普及している? 平成 …

やっぱりイクメン税理士と名乗っていく<№44>

おはようございます。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今、地震がありました。 イクメンとワーキングマザー これまで、「板倉はイクメン税理士です」、「板倉事務所はイクメンとワーキングマザーを …

先輩IT税理士に会ってきた<№43>

横山知明先生に会ってきた こんにちは、札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、ブログのご縁を感じる出来事がありました。 札幌市清田区にある横山知明税理士事務所訪問です。   出会 …

【イクメン税理士の判断論】経営判断は悩まない<№673>

※愛用の手帳カバー(メンテナンスでオイルを塗ったところ) おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は経営判断について考えていることをまとめます。 経営判断は悩まない 父と …