税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2019年9月10日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
税理士試験勉強法(年内編)
9月から税理士試験に挑戦する方も多いと思います。 私が、年内にやっていた勉強法を紹介します。 ここでは、主に、簿記論・財務諸表論を来年8月に向けて勉強される方向けの「9月から12月までの過ごし方」につ …
【定期】8月のIKUMEN飯を紹介します<№545>
おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は娘が味噌汁の味噌を溶いてくれました。 段々と手伝いがレベルアップしているのが嬉しいです。 それでは8月のIKUMEN飯を …
セミナーは自主開催しよう<№335>
第2回 イクメン税理士の開業セミナー 無事終了 皆さん、おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は気持ちの良い朝ですね。 湿度も低いし、北海道の初 …
東京セミナー終了しました<№641>
※木曜日、羽田空港に着陸するところ 東京セミナー終了です 皆様ごきげんよう。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 木曜金曜と東京セミナーを行ってきました。 独立開業してか …
【3rd anniversary】イクメン税理士の4年目が始まる<№455>
※新事務所で夏休みの宿題をしている娘 2017年8月15日に開業しました おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 明日、8月15日で開業3周年を迎えます。 & …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/09/04
常に改善を重ねるということ<№759>
彩りの層から生まれたぺんぎんたち<№758>
2025/09/02
【ぺんぎん労災組合員限定】福岡セミナーに無料ご招待!<№757>
予定納税の納付書が届かない?今年からの制度変更と対応策<№756>
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>