税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士

【半期決算のススメ】フリーランスは6月末で実績を振り返ろう<№336>

投稿日:

Pocket

※昨日の晩御飯(カレーライス、みそ仕立ての野菜スープ)

 

6月末を迎えて

こんにちは。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

6月末ですね。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

板倉事務所は、6月の月次決算が終わりました。

暦年で確定申告をする、われわれ個人事業主にとっては半年経過です。

後半に向けて、いろいろ考えるためにはまず実績が大事。

 

お客様にきちんとお伝えするためにも、自分の事務所のことは最速で行います。

 

半期決算で分かったこと

昨年上期は、7か月連続新規契約など規模が大きくなっていった時期でした。

そのために、環境整備のための経費や交通費がかさんでいたのです。

 

今期はその反省も踏まえ、新規契約は抑制しつつ収益状況の改善を図っていました。

 

前年同月比較の結果です。(家事按分未調整の速報ベース)

売上高 102.42%

営業利益 162.44%

 

結果については、「もうちょっとできたかな」という思いもあります。

 

下期の目標

引き続き、新規契約は抑制しつつ収益状況の改善を図ります。

営業利益については200%を目標に。

 

納税資金も含めたキャッシュフローの確保も課題です。

 

フリーランスの皆さん、ぜひ上半期の振り返りをしてみましょう。

 

【編集後記】

昨日は事務所で作業。

今日は打ち合わせ3件。合間に板倉事務所の半期決算と、コンサルティング法人の決算予測。

 

【昨日の1日1新】

MOTIONGALLERYから、クラウドファンディングによるプロジェクト中止の連絡を受ける。

-ひとり税理士

執筆者:

関連記事

イクメン税理士奮闘記を寄稿した<№92>

 TKC北海道の会報 昨日、リンクを貼ったTKC北海道会報誌への寄稿。 思ってもみなかったところからリアクションをいただき、嬉しい気持ちです。 リンクもいつ切れるかわからないし、道内のTKC会員税理士 …

【8th anniversary】開業8周年を迎えました<№754>

※新宿の夜明け   皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 8/15は、板倉事務所の開業記念日です。   過去の記念日記事 1周年の記事 2周年の記事 3 …

9/22税理士シンポジウム「ひとり税理士でも、小さな事務所でも、札幌や沖縄で、僕たちみんな生きている」を開催します<№354>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、シンポジウムのご案内です。   シンポジウムの趣旨 講師の全員が事務所を拡大しない方針で税理士事務所を運営 こんな …

進捗率75%になっているか【4減2増】<№697>

※数日前の北海道神宮   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 9月末で今年も75%を経過しました。(9か月/12か月) 10月20日頃にはお正月から80%経過( …

窓口相談にはPC検索より文献参照<№60>

税を考える週間 おはようございます。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、北海道税理士会で「税の無料相談所」を担当してきました。 北海道税理士会の該当リンク   たくさんの来 …