税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

【娘からのプレゼント】前向きな言葉はイクメン税理士をHAPPYにする<№267>

投稿日:

Pocket

※ポジティブワードがたくさん書いてある

前向きな言葉ばかり

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

最近、「北海道 税理士 ブログ」で検索すると、上位に出ており嬉しい限りです。

(でも、自分と同じくらいの位置に沖縄の夫婦税理士さんがいる…強い…)

 

今日は、ほっこりした気持ちを(ちょっぴり対抗して、沖縄の風に乗せたつもりで)お届けします。

 

写真のポジティブワード。

娘が書いてくれたものです。

 

全部違うことに感動

ありがとうみんな

がんばろうエイエイオー

おしごとおつかれさま

いつまでもいつまでもありがとう

あーそれいいね

娘が思いつくポジティブワードがたくさん。

きっとベースになっているのは、親や保育士さんから声かけされて嬉しかった言葉なんだろうなぁ。

 

お父ちゃん、今日も頑張れるよ。

 

【編集後記】

土日は家族で過ごしました。

月曜日は、打ち合わせ4件。(最後の打ち合わせ会場に手帳を忘れるという…)物理的なスケジュール帳からオンラインスケジュール管理への移行が課題。酒井税理士おススメのモカ、試してみようと本気で思った。

火曜日は関与先訪問。新規案件のご紹介をいただきました。

今日は融資のご相談などを遠隔で。新規商談のアポイントをいただきました。

 

【昨日のイクメン飯】

豚肉とキャベツのチャンプルー。

今日はカレーライスだよ。

 

【昨日までの1日1新】

「税理士が新聞社を…」の新聞報道に驚き、宮古島の新聞などを入手しました。(宮古新報、宮古毎日新聞、沖縄タイムス)

記事だけではなく、広告など風習の違いを発見。チラシも興味深かった。

 

-イクメン

執筆者:

関連記事

【子供の制作物の修理】接着剤はサランラップの上に<№324>

※先週金曜日 おかげで翌朝は晴れて運動会ができました   子どもの制作物の修理 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   お子様の制作物、持ち …

イクメン飯、発信しています<№375>

皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 ブログ、かなり時間が空いてしまいました。 おかげさまで公私ともに充実した日を過ごしております。 更新がないのは、(イクメンと …

ファンを創る会計ツール(仮説)<№297>

ファンベースという本を読んでいます ファンベースという本を読んでいます こんにちは。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今、ファンベースという本を読んでいます。 まだ途中ですが、かなり面白い …

6月の分散登校もがんばるぞ【イクメン税理士だからこそ前向きに】<№432>

※ミニトマトの芽が出てきました 小学校に持っていくのが楽しみのようです   札幌市内小学校の分散登校がはじまります おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 &nb …

最近のIKUMEN飯を紹介します<№728>

※茹で鶏は、包丁ではなく手で割いていくのがオススメ   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は料理の紹介をします。   お昼ごはんできたよー。今日 …