税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2019年7月17日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
【freee”マジ価値”meetup!@北海道#2】クラウドツールが気になる社会保険労務士さんは必見の会です<№342>
絶賛、参加申し込み受付中です 皆さんこんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、freee”マジ価値”meetup!@北海道#2の …
【栗山町くりおこ】地域密着型ビジネス with freee<№427>
※ピザおいしいよ こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日はお客様のご紹介をさせてください。 合同会社オフィスくりおこ様です。 くりお …
【イクメン税理士の日曜日】繁忙期でも一緒に外遊びをしよう<№413>
※暖かいので、ツララを取るときは落雪に注意しましょう 外出を控えていますが… こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 この土日は、指示に従い外出 …
目標としている人物にも、一矢報いる気概を持とう<№193>
※牛丼、お味噌汁、手羽元と卵の煮物、ウナギ ※牛肉が固いので、鍋で味を決めてから圧力鍋で仕上げ ※半熟卵はうまくいった 一年ぶりのランチ おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板 …
【iPhoneアプリ】追加したもの削除したもの<№668>
※顧問先からいただいたあべ養鶏場のプリン 寒い日曜日ですね おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今、朝ウォーキングしてきたところです。 風が強くて寒い。 桜 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/09/04
常に改善を重ねるということ<№759>
彩りの層から生まれたぺんぎんたち<№758>
2025/09/02
【ぺんぎん労災組合員限定】福岡セミナーに無料ご招待!<№757>
予定納税の納付書が届かない?今年からの制度変更と対応策<№756>
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>