税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

公務員から税理士に転職した理由

私は、2015年12月まで国家公務員でした。どうして辞めたのか?と、よく聞かれます。 大きく3つの理由が挙げられます。   【関連記事】 公務員から税理士になろうと悩んでいる方へ 公務員と税 …

距離があっても依頼が絶えない税理士とは<№85>

大荒れの北海道内 おはようございます。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は強風です。爆弾低気圧とのこと。 これから日帰りで東京出張です。運航案内とにらめっこします。   毎月 …

クラウド会計は産地直送に向かっている(フードコーディネーター理論)<№200>

  クラウド会計ベンダーとの打ち合わせ こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   まだまだ道内、大変なところもあります。災害後の疲れが出てきた人もいる …

初報酬<№27>

昨日、はじめて板倉圭吾税理士事務所としての顧問報酬をいただきました。 訪問した際に現金での受け取りです。 端数もあったのですが、ちょうどの金額を用意していだたいておりました。 報酬は源泉所得税が引かれ …

【定期】5月のIKUMEN飯を紹介します<№529>

※先週水曜日の北海道神宮   定期のご紹介 皆様、ごきげんいかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝は寒いですね。暖房を入れています。 さて、定期のIKUM …