税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

創業時の思いを記録しておこう<№419>

今朝は、通学路の横断歩道で旗を振ってきました。   創業時の思いを覚えていますか? こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今朝は、通学路の横断歩道 …

妻のインフルエンザの時こそ、イクメン税理士の本領発揮の時である<№95>

妻が熱発した こんにちは 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   土曜日の午後に出張から帰ったのですが、妻が熱を出しまていました。 妻の体調によっては受診 子どもへの感染 週末 …

TKCシステムをMacに導入する3ステップ

【2019/7/16加筆】MACへのTKCシステム導入については、以下の理由により個別コンサルティングを中止しております。 (1)税理士向けコンサルティング 私のお手伝いにより運用開始しても、後日のT …

子ども用GPSファミリードットを使ってみた(バッテリーに課題あり)<№456>

皆さんこんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は子ども用のGPSについてレビューします。   買おうと思ったきっかけ これまでの小学校は「ついたもん」が利用できました …

【フリーランスも“安全第一”へ】安衛則が大きく変わりました(2025年法改正解説)<№740>

※出典 ぱくたそ フリーランスも“安全第一”へ:安衛則が大きく変わりました(2025年法改正解説) 2025年5月に成立した労働安全衛生法の改正は、これまで企業で働く人を中心に整備されてきた職場の安全 …