税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2024年8月11日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
【すぐに使えるメール本文を公開】コロナ禍での新規商談について工夫していること(紹介freeeからの問い合わせはグーグルフォームを活用しよう)<№478>
こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は新規商談において、私が気を付けていることをご紹介します。 簡単に面談できないこの状況で、ミスマッチをできるだけ避け …
【初kindle出版】ビジネス小説を選択した理由<№538>
こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 最近は札幌でも暑い日が続きております。 さて、今日は出版のご報告 2021/7/15に初のkindle出版をしました。 ビジネス監督大野: …
【札幌開催 無料】一般ユーザー向けfreeeプチ相談会(第3回)を開催します<№434>
こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は暖かいですね。 freeeユーザー向けの相談会(第3回) 会計freeeについての無料相談会を開催します。 freeeマ …
税関の事後調査を受ける前に読んでおきたい用語解説<№305>
会社役員として伝えたいこと おはようございます。 札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は札幌暑くなりそうですね。 23度予想です。 さて、前々回の記事から続いて、税関の調 …
【確定申告は2月で終わらせよう】家族旅行に行ってきました<№730>
※参道から見ると鳥居に中にモナリザという奇妙な景色@大宮 おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 冒頭の写真は氷川神社参道から見えた景色。 モナリザが壁面に描か …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/09/04
常に改善を重ねるということ<№759>
彩りの層から生まれたぺんぎんたち<№758>
2025/09/02
【ぺんぎん労災組合員限定】福岡セミナーに無料ご招待!<№757>
予定納税の納付書が届かない?今年からの制度変更と対応策<№756>
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>