税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2024年5月11日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
【イクメン税理士の日曜日】繁忙期でも一緒に外遊びをしよう<№413>
※暖かいので、ツララを取るときは落雪に注意しましょう 外出を控えていますが… こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 この土日は、指示に従い外出 …
【イクメン税理士の強み】調整業務が私の武器だと思う<№613>
※週末出張の飛行機から、羽田空港の夕焼け 税制大綱が発表された 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 12月は2度の都内出張を行いました。 帰路ではきれいな夕 …
【北海道初開催】明日はいよいよマジ価値ミートアップ<№325>
freee”マジ価値”meetup!@北海道#1 こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 いよいよ明日に迫ってまいりました。 free …
【告知】「第3回イクメン税理士の開業セミナー」を渋谷で開催しまぁす<№340>
※セミナーのお知らせです 第3回 イクメン税理士の開業セミナー 「育児も、税理士としての価値提供も諦めない」を胸に刻んで開業し、もうすぐ独立3年目を迎えます。 そこで「第3回 イクメン税 …
ニンジン嫌いの子供のための簡単イクメン料理 BEST3
日々、季節が秋に向かっています。 札幌では日中25度を観測しつつ、朝夕は上着を羽織る必要がある寒暖の差が激しい毎日です。 子どもたちの体調も不安定ではないでしょうか? 私の娘も、月曜日に保育園をお休み …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/07/12
【9月イベント】フリーランスの「お金」と「補償」を考える2日間。福岡セミナーを開催します。<№749>
【ぺんぎん労災の決め事】発信で「やらない」と決めていること<№748>
2025/07/09
【イベントご案内】“判断できる社労士”になるための労災認定実務セミナー<№747>
2025/06/02
新宿末広亭に行ってきました<№746>
2025/05/28
【登校前のコミュニケーション】「楽しんでね」が朝の合言葉<№745>