税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2021年12月26日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
イクメン税理士が味噌汁に込める思い<№114>
出張してきます おはようございます。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、函館日帰り出張。今は、丘珠空港にいます。 天候に恵まれ、移動は大丈夫そうです。 朝のうちに晩御飯 …
700回目のブログ記事は作業照度の重要性を説く回です<№700>
※植野徳子さんの絵画 祝700回目のブログ記事 皆様ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は700投稿記念になります。 とはいえ、そんなに堅苦しい …
【イクメンTIPS】子どもたちを連休明けに寝坊させない3つの工夫<№313>
こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 大人も落ち込む連休明け。子どもたちが楽しんで起きてこられるような工夫をしてみました。 その結果、板倉家では今朝いつもより早く準備がで …
東京の宿泊はカプセルホテルもありかもしれない<№245>
※羽田空港 パワーラウンジ 豪華カプセルホテル おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は函館にいます。 これから顧問先とのお打ち合わせ面談です。 …
【いよいよ始まる】ぺんぎん労災スタートチームに感謝<№574>
※Tさんがぺんぎん労災のシールを作ってくれました おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 いよいよ明日からぺんぎん労災がスタートします。 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/07/12
【9月イベント】フリーランスの「お金」と「補償」を考える2日間。福岡セミナーを開催します。<№749>
【ぺんぎん労災の決め事】発信で「やらない」と決めていること<№748>
2025/07/09
【イベントご案内】“判断できる社労士”になるための労災認定実務セミナー<№747>
2025/06/02
新宿末広亭に行ってきました<№746>
2025/05/28
【登校前のコミュニケーション】「楽しんでね」が朝の合言葉<№745>