税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

【泣くのをこらえて】息子と娘の卒業式が終わりました<№733>

※卒業おめでとう   皆様ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、2週連続の子どもたちの卒業式について書きます。   ①息子の中学校卒業式 最初に行われ …

【脱スーファミ経営者】経営視座をわかりやすく例えてみた<№761>

※夕方の東京駅(丸の内) 2025/9/26撮影   「食うに困らない」が到達点? 「売上が安定して、社員を食わせていけるようになった。もう十分だろう。」そう語る経営者は少なくありません。 …

イクメン税理士の連休(平成編)<№311>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日を含めて連休は残り5日。 皆さん、楽しんでいるでしょうか? 板倉家は絶賛満喫中です。 前半の思い出をご紹介します。 &n …

【1時間36,000円の値付け論】タイムチャージの金額はこう決めています<№725>

※今朝の円山公園(雪が少なく歩きやすい)   こんばんは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   今日は私のタイムチャージを聞かれたときにお伝えしている金額について。 お …

やっぱり群れたくないし、群れに呼ばれても断りたい<№763>

※夜の金沢駅前(夜の鼓門)   皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 本日は北海道税理士会の研修会に参加してきました。 会場で考えたことについて。短めの雑記です。 …