税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2020年10月2日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
冬の札幌、小学校低学年のお子様連れにオススメのオリンピックミュージアム<№275>
※ジャンプ競技のシミュレータ 札幌オリンピックミュージアムが楽しい おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 日曜日、札幌市の大倉山にある …
税理士事務所職員が転職するときに伝えたいこと<№655>
※名古屋 ミライタワー 出張から戻りました おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 ここ数日、雪が続く札幌。 12月は少ないなぁと思った雪も、ここにきて平年並み …
「課題がわかっている方へのコンサルティング」で大切にしていること3選<№506>
※大阪に来ています 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日から大阪に来ています。 札幌からくると季節の違いを感じますね。 さて、今日は「課題がわか …
【イクメン税理士の会議準備術】クロスプレーになるのは落球せずに捕ったから<№531>
※昨日は日差しが強かった 「大工と話すときは、大工の言葉を使え」 おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 以前の記事「大工と話すときは、大工の言葉を使え …
【イクメン税理士の開業セミナー】税理士向けの開業セミナーを開催しました<№205>
※今月2度目のセミナー開催 税理士向けの開業セミナーを開催しました こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、税理士の方に向けた開業セミナーを開催しました。 新しい機 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>
2025/08/15
【8th anniversary】開業8周年を迎えました<№754>
2025/08/12
夏のUSJ、大阪万博に子連れ北海道民が持っていったら便利なもの<№753>
2025/08/06
【福岡セミナー、協賛企業続々!】<№752>
【ぺんぎん労災ご報告】労災保険部会ヒアリングを終えて 〜組合員の安心・安全のために〜<№751>