税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2020年4月22日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
お問い合わせフォームからコンサルティングのご依頼をいただいたお客様への連絡です<№485>
今朝の札幌はすごい良い天気でした☆ お客様への連絡です 12/3 コンサルティングでお問い合わせのW様 こちらからのメールは届いているでしょうか? 未登録のアドレスの場合、 …
(どうしても紙でほしいと言われたら)総勘定元帳はガバットファイルで納品しよう<№184>
※そろそろ温かいスープが嬉しい札幌 総勘定元帳はガバットファイルがオススメ おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は雨が続いているせいもありますが、朝晩はかな …
人から受けたサービスに違和感を感じたら<№378>
※娘撮影の発寒の景色(2019/11/16撮影) 皆様、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 すっかり冬景色の札幌です。 運転も冬モード。 最 …
デスク周辺のケーブルをスッキリさせるために使っている道具3選<№541>
※すぐに片づけられることがストレスフリー こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、私が机周りで使っているアイテムのご紹介。 なお、紹介リンクから購入いた …
イクメン税理士の提供するイノベーション<№118>
今日は休校日なので 託児→面談 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、小学校の卒業式。体育館のキャパシティの関係上、低学年は休校日です… 学校か …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/09/04
常に改善を重ねるということ<№759>
彩りの層から生まれたぺんぎんたち<№758>
2025/09/02
【ぺんぎん労災組合員限定】福岡セミナーに無料ご招待!<№757>
予定納税の納付書が届かない?今年からの制度変更と対応策<№756>
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>