税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

スクラップアンドビルドで考える勉強法<№61>

税理士受験生の方へ 体調不良であっても、聞き流す勉強法は絶対した方がよいと思います。 オーディブルで「聞く読書」 自動車や飛行機での移動にオーディブルを愛用しています。 本を耳で聞くのは、目への負荷が …

ストーリーや世界観は模倣されない<№468>

今日は昼前に散歩に行きました。 公園の木々が色づいてきて、綺麗だった。   ストーリーや世界観は模倣されない 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~経営における「アート」と「サイエン …

【明日発売】マジカチミートアップが書籍になりました<№430>

おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、書籍のご紹介です。 🥳【書籍発売】🥳 freee”マジカチ”meetup!とコラボした書籍が発売されます! 変化が激しい今だ …

恩返しについて考える<№394>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は雪が少ないです。記録的小雪とか。 雪まつりとかスキー場だとか、積雪不足で悩んでいられる方もいらっしゃいます。   さ …

有料だからできること有料でもやらないこと<№651>

※コペンハーゲンの飲食店NOMAが京都に期間限定出店していた時の写真集 (予約のキャンセル待ちをしていたのですが、空きがでず行けずじまいでした…せめて記念にと買いました)   皆様、ごきげん …