税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

【40時間の停電でわかった】停電時にイクメンが最優先すべきこと<№198>

※近くの交差点の交通整理を見守る(停電により信号が消えており、警察官が整理している) 停電時の子どもに大切なこと こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 前の記事で地震が発 …

税理士業務の繁忙期だって、育児の手は抜けない。それなら繁忙期を忙しくしないことに尽きるよね<№111>

税理士にとっての繁忙期 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 確定申告の受付が始まり、世の税理士にとって繁忙期のピークとなる1か月が始まります。 私も確定申告に加え、 …

イクメン税理士のカレーライスの思い出<№278>

※金曜日のランチ (エビと水菜と手羽元のスープカレー)   カレーライスの思い出 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   仕事のストレスがた …

進捗率75%になっているか【4減2増】<№697>

※数日前の北海道神宮   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 9月末で今年も75%を経過しました。(9か月/12か月) 10月20日頃にはお正月から80%経過( …

TKCのSXは使いづらい(boardに変更した話)<№226>

※請求書作成で困っていませんか? 販売管理ソフトを変更した話 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、娘が発熱しすべての予定をキャンセルし自宅看病。 イクメ …