税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

開業セミナー@渋谷が終了しました<№353>

※渋谷の街並み(セミナー後)   爆速の感想ブログありがとうございます。 参加者のリュウさんのブログ記事 こちらも感想ブログありがとうございます。 参加者のマツキヨさんのブログ記事 開業セミ …

神野税理士の相続実務セミナー@札幌に参加しました<№474>

※海鮮塩焼きそば   こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌はそろそろ初雪が降りそうです。 さてそんな札幌で先日、京都の神野先生が相続実務セミナーを開催されました。 …

【7th anniversary】開業7周年を迎えました<№691>

  皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 8/15は、板倉事務所の開業記念日です。 6周年からの進化をご紹介したいと思います。   過去の記念日記事 1 …

【AI壁打ちで作る】年末調整セミナーの裏側で考えていたこと<№762>

※札幌商工会議所のセミナー講師控室より(右下が札幌時計台です)   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 10月はセミナー登壇が3件あり2件が終了、監査役としての …

税関の事後調査を受ける前に読んでおきたい用語解説<№305>

会社役員として伝えたいこと おはようございます。 札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は札幌暑くなりそうですね。 23度予想です。   さて、前々回の記事から続いて、税関の調 …