税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

イクメンノマド税理士をめざし、乗用車で年末調整をしてみた<№87>

昨日はスキー場のロッジで作業をしたけれど こんにちは 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日、スキー場で確定申告という記事をご紹介しました。   PCがあればできる作業を、守秘義務 …

no image

私が独立した理由と、「イクメン税理士」として目指す価値提供

私は、それまで勤めていた公務員を辞め、2016年1月から税理士事務所で勤務していました。 結果として、1年7か月10日で退職したのですが、 1.そもそもなぜ税理士を目指したのか 2.税理士試験に受かっ …

【イクメン税理士の強み】調整業務が私の武器だと思う<№613>

※週末出張の飛行機から、羽田空港の夕焼け   税制大綱が発表された 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 12月は2度の都内出張を行いました。 帰路ではきれいな夕 …

【平成最後の確定申告】札幌西税務署駐車場の渋滞に並ばなくて済むように、税理士が2019年3月14日にお伺いします<№283>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 ※受付は終了しました。 札幌西税務署に駐車するための行列 私自身、電子申告を使っているのでこの時期の税務署には行かないのですが… 税 …

2021年もIKUMEN飯を発信していきます<№495>

おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 皆様、3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか? 板倉家は今シーズン3回目のスキーに行ってきました。 私は、あさイチの圧雪されたバーン …