税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

【労務担当者必見】労災なのに、従業員が健康保険証で治療を受けてきた場合の対処方法<№291>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日、お伝えしたいのは仕事中や通勤途中にケガをした際の事務手続きについて。 とりわけ、「従業員が健康保険証を使って治療を受けてきてし …

子ども用GPSファミリードットを使ってみた(バッテリーに課題あり)<№456>

皆さんこんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は子ども用のGPSについてレビューします。   買おうと思ったきっかけ これまでの小学校は「ついたもん」が利用できました …

【子どもが休校自宅待機の今だからこそ】「今週、重曹でガス台を掃除するべき7つの理由」<№414>

※ひな祭りディナー   ガス台を掃除しよう おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 学校休校で自宅待機の子どもたちに囲まれています。 子育て、楽しいです! …

ワークルールのすゝめ<№116>

ワークルールとは おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 板倉事務所では、顧問先へのサービスとして ワークルールの作成 ワークルールについて従業員への説明 を行うことが …

最近のIKUMEN飯を紹介します<№656>

  皆さんおはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は久しぶりの料理ブログ。 最近のIKUMEN飯を紹介します。 どうやらブログでのIKUMEN飯紹介は前回202 …