税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

イクメン税理士(freee認定アドバイザー)によるフリーランス向け確定申告コンサルティング(「来年は自分でできる」が目標)<№265>

freee認定アドバイザーによる確定申告コンサルティング   そろそろ確定申告、気になりませんか? みなさん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   …

雪景色で考えた3つのThe way<№648>

※昨日の札幌は雪が降りました   雪が降りました おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 札幌は一気に冬景色になりました。   これが一昨日の様子です。 …

【フリーランスの財務分析】100万円の売上を作るために、いくら交際費を使えるか把握していますか?<№405>

※昨晩は、夕食前に3人で散歩。ランタンがお気に入り   フリーランスの方、確定申告進んでいますか? おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 そろそろ、フリ …

【12/11freeeマジカチミートアップ北海道のご案内】アスリートは税金をどう捉えているのか【会計人なら気になりませんか?】<№385>

マジカチミートアップ北海道も5回目となりました こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 いよいよ4日後に迫ったfreeeマジカチミートアップ北海道#5のご案内をします。 & …

【労務担当者必見】労災なのに、従業員が健康保険証で治療を受けてきた場合の対処方法<№291>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日、お伝えしたいのは仕事中や通勤途中にケガをした際の事務手続きについて。 とりわけ、「従業員が健康保険証を使って治療を受けてきてし …