税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2018年7月9日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
【定期】9月のIKUMEN飯を紹介します<№551>
おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 いつものマンスリーIKUMEN飯。 明日朝から出張のため、今日アップします。 ご飯できたよー。 今日はカレーだよ …
イクメン税理士が申告freeeで法人税申告にチャレンジ(TKCで申告やり直します)<№202>
※何事もチャレンジしてみる 申告freeeで法人税を申告してみました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は日差しがちょっと強めですね。とはいえ、秋の空です …
【はじめてのインスタ広告】フリーランスセミナーを終えました<№614>
※開演前のヲタル座 はじめてのヲタル座 皆様、こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 日曜日にフリーランス向けのイベントを開催しました。 ざっくりわかる!!フリーランス …
営業は王道を行こう<№330>
中里実教授の講演(札幌京王プラザホテル) 「育児も税理士としての価値提供も諦めたくない」が響いた おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 地震被害にあわれた方に、お …
【コロナ資金繰り対策】「生命保険のリスケは銀行融資のリスケよりも簡単だよ」というハナシ<№417>
※知り合いに布マスクを作っていただきました こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は「資金繰りを改善するために加入済みの生命保険を見直してみよう」という …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/10/04
失敗は風化し、経験は輝きを増す【社長になりたいあなたへ】<№762>
2025/09/30
【脱スーファミ経営者】経営視座をわかりやすく例えてみた<№761>
2025/09/23
最近のIKUMEN飯を紹介します<№760>
2025/09/04
常に改善を重ねるということ<№759>
彩りの層から生まれたぺんぎんたち<№758>