税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

昔は税理士が冬の趣味を持てないと言われていましたが、イクメン税理士は子供と一緒にスキーをします<№84>

投稿日:2017年12月25日 更新日:

Pocket

札幌市民にとってのスキー

おはようございます。

札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

日曜日、子供と一緒にスキーをしてきました。

記事は、ここからのインスピレーションを得ています。

子供と一緒にスキー!

知っている方が運営しているのですが、スキー場に行く回数がとにかく多い。スキーを中心に家族が仲良しなのが伝わってきます。

 

ともあれ、札幌の学生にとっては、小学生1年生から高校生まで(選択科目で大学も)スキーが体育の授業内容となっています。

九九を覚えるようにスキーを始めるのです。

当然、授業だけではなく家庭でも行く回数は多い方が、上達が早いでしょう。

 

準備も前日から大掛かり

  • スキーにワックスを塗布
  • スキー靴を試着させる(子どもは去年より成長しているので必須)
  • 体重増加に伴うビンディング解放値の確認
  • スキーウェアに防水スプレー

朝慌てないように、前日に荷物を積み込んでおきます。

 

いざ今シーズン初滑り

お兄ちゃんは、スイスイ滑っていました。外スキーのエッジを使うことができるようになってきて、スピードも速くなっています。

妹は、スクールでレッスンです。今朝は筋肉痛に弱音を吐いていました。

 

年末は、たくさん滑ります。

 

【編集後記】

金曜日は鈴江事務所の忘年会 外勤2件

土曜日はクリスマスパーティー

日曜日は一日早くサンタさんが来ました そしてスキー

今日は小学校の終業式

明日は日帰りで東京なのですが、天候が心配です

【週末の1日1新】

板倉家のクリスマスパーティー ローストチキンがおいしくできました(圧力鍋+フライパン)

 

-イクメン

執筆者:

関連記事

最近のIKUMEN飯を紹介します<№707>

※先週の日本橋茅場町   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 久しぶりの料理紹介。 お父ちゃん、あんまり料理作れなくてごめんね。     今 …

子どもと一緒に春休みを楽しもう<№124>

ボールプールに潜伏しているの図 アクティブ編 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 新年度、始まりましたね。 息子が3年生、娘が年長になります。 いろいろ飛躍の一年に …

(どうしても紙でほしいと言われたら)総勘定元帳はガバットファイルで納品しよう<№184>

※そろそろ温かいスープが嬉しい札幌 総勘定元帳はガバットファイルがオススメ おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は雨が続いているせいもありますが、朝晩はかな …

どっちかの夜は昼間<№285>

※本格的なダンスレッスンができそう(宮の沢ちえりあ) 出来ないことにチャレンジする 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、写真のダンスレッスン場で踊ってき …

(税理士試験は登山だけど)イクメン税理士は生き様だ<№81>

受験生ブログを見て考えた おはようございます。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日、廣升先生のブログ姫路の税理士受験生が書いてくれたブログを読み、 さっそく慧すけさんの 税理士を目指す人 …