税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2025年3月10日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
「レターパック届きました」は効率化の対象か?<№642>
※モーターショーに展示されていたシトロエン(このリアデザインが好きです) インボイス初日は掃除から始まる 皆さん、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は雨が降 …
税理士試験勉強法(年内編)
9月から税理士試験に挑戦する方も多いと思います。 私が、年内にやっていた勉強法を紹介します。 ここでは、主に、簿記論・財務諸表論を来年8月に向けて勉強される方向けの「9月から12月までの過ごし方」につ …
創業時の融資は政策金融公庫?民間銀行?<№162>
※コカ・コーラ クリア 創業時の融資は政策金融公庫?民間銀行? おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今週は、銀行との打ち合わせ(関与先案件への立ち合い …
【キャンセル発生】公務員転職コンサルティング追加募集のお知らせ<№243>
※数量限定のピカチュウドーナツ(ミスド) 初めてミスドで予約購入しました。 公務員転職コンサルティング みなさんこんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 &nb …
【イクメン税理士が寝込んだ時】最大の敵は○○だった<№339>
※体調不良から復帰しました (画像:ぱくたそ) 数日間の体調不良 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 いやぁ、寝込んでいました。 前 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/05/05
「大工と話すときは、大工の言葉を使え」(税理士選びを家づくりのイメージで)<№738>
2025/04/30
ぺんぎん労災の原点<№737>
今日は3つのエッセイ的な<№736>
2025/04/26
ぺんぎん労災の新しいサービスが始まりました<№735>
2025/03/27
【短めブログ】静寂の年度末~機種変更e-simの取扱いは要チェック~<№734>