税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

札幌でセミナーを開催する時に気をつける3つのK

初めてのセミナー運営で考えたこと 2017年8月19日に裏方としてセミナーを運営しました。私にとって、初めての経験です。 そこで気づいたことをまとめてみます。   1つめのK 講師 最初のK …

バックオフィス担当者の孤独を理解したい<№404>

※おとといの夜、大雪が降りました   バックオフィス担当者の孤独を理解したい こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日朝、除雪を頑張って全身筋肉痛です。 &n …

【真摯を心掛けつつ】リソースの余白を意識しましょう<№665>

※3月19日の札幌市内道路(ツルツルすぎて鏡のよう)   監査報告書が公開されました おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 先日、北海道包括外部監査の報告書が公表 …

マスクをしていてもお客様に安心感を与えたい(マスクより上のコミュニケーションを鍛えよう)<№442>

※画像出典 ぱくたそ マスクをしていてもお客様に安心感を与えたい こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 ここ数ヶ月、できるだけ面談を控えておりました。 徐々に、面談お打ち合わせも …

イクメン税理士が子どもと一緒にあちこちで科学を感じた日曜日<№483>

※昨日の札幌市西区宮の沢です   皆さんこんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は「子どもと一緒にあちこちで科学を感じた日曜日」についてです。   「 …