税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2018年9月27日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
【告知】9/22税理士シンポジウム@北海道にワクワクしています<№362>
こんにちは。 札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、私が実行委員として準備を進めている税理士シンポジウム@北海道のお知らせをさせてください。 なぜなら、席がまたご用意できるから …
ヤマト運輸とLINEの連携が便利<№214>
※ぱくたそ フリー写真素材から引用 ヤマト運輸とLINEの連携が便利 こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 先日、ラインに新しい通知が。 「宅急便のお届け予定のお知らせで …
イクメン税理士がブログに出さないと決めている事柄3選<№532>
※今朝の宮の森。雲が面白い。 イクメン税理士ブログで気を付けていること おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日はイクメン税理士がブログ記事において …
イクメン税理士がお伝えしたい医療費控除入門<№271>
排雪が入ったのに、また雪が降った… 医療費控除についてのご質問をいただきました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 数日前、関与をし …
イクメン税理士がハンバーガーで思い起こした18年前(そして胸焼け)<№208>
※チャイニーズチキンバーガー、春巻、ラッキーガラナ@ラッキーピエロ ひとりランチ 18年前は函館で銀行員だった(23歳) こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、函 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/07/27
【セミナーレポート】労災補償の“悩みどころ”実務対策講座を開催しました<№750>
2025/07/12
【9月イベント】フリーランスの「お金」と「補償」を考える2日間。福岡セミナーを開催します。<№749>
【ぺんぎん労災の決め事】発信で「やらない」と決めていること<№748>
2025/07/09
【イベントご案内】“判断できる社労士”になるための労災認定実務セミナー<№747>
2025/06/02
新宿末広亭に行ってきました<№746>