税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

顧問契約の軸は書面添付<№52>

札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日、顧問先の決算を電子申告しました。その際に、33条の2の書面を添付しました。 今日は書面添付についてです。   書面添付は普及している? 平成 …

確定申告のご報告に行って、お魚をいただいた<№282>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   昨日はひな祭り。 板倉家も、娘がいるのでお祝いをしました。   上の写真は、マグロとソイの握り。 ソ …

イクメン税理士の流儀「お金を払う立場の時にどう振る舞うか」<№658>

※「あんにん」の焼きそば定食   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、「1月に外食しておいしかったもの」を紹介します。 そして、まとめとして税理士が意識 …

【半期決算のススメ】フリーランスは6月末で実績を振り返ろう<№336>

※昨日の晩御飯(カレーライス、みそ仕立ての野菜スープ)   6月末を迎えて こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   6月末ですね。 皆さん、いかがお …

17:30に炊飯器のスイッチを入れ忘れたのに気付いたイクメン必見 子供が盛り上がるディナーを30分で作る<№110>

衝撃的な瞬間 こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日の夕方、衝撃的な瞬間がありました。 炊飯器のスイッチを押し忘れた!! これは大変です。 通常モードで50分はかかるし、 …