税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2024年5月25日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
北海道新聞への記事掲載のお知らせ<№678>
※出張先の東日本橋駅周辺 北海道新聞に板倉家のことを記事にしていただきました。この後、本誌面にも掲載が予定されております。 育児も税理士としての価値提供も妥協しない生き方に関心を持ってい …
【ぺんぎん労災“ノットファウンド”事件】FTP更新で学んだ2つの備え<№744>
※画像出典 ぱくたそ Webサイトのちょっとした更新作業——それが、まさかの“トップページ消失”につながるとは思ってもいませんでした。 おはようございます。 北海道札幌市中 …
東京に来ています<№244>
※出張に来ています おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 東京に来ています。 午前中に植村豪さんのコンサルティングを受けて、これから函 …
【マジカチミートアップ北海道で一緒に考えよう】slack vs chatwork<№380>
※凍結路を通学 こんばんは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は雪がまとめて降りました。 そろそろ寝雪になりそうです。 freee”マジ価値R …
【イクメン税理士の3月6日】事務所環境の整備をしました<№662>
※SwitchBot スマートロック こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 確定申告はほぼ完了し、いつもの法人メインの業務に戻っております。 進行管理を自分で決められ …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/09/04
常に改善を重ねるということ<№759>
彩りの層から生まれたぺんぎんたち<№758>
2025/09/02
【ぺんぎん労災組合員限定】福岡セミナーに無料ご招待!<№757>
予定納税の納付書が届かない?今年からの制度変更と対応策<№756>
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>