税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2022年1月19日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
親子間で事業資金を借りるときに気を付けてほしい3つのこと<№105>
お父様お母様から創業資金を借りる際の注意点 こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 創業支援をしているお客様からの質問があったので、ブログにまとめておきます。 【お父様お母様か …
カリスマひとり税理士の生態を観察してきた<№121>
今朝の池袋 朝7:30から始まるセミナーに参加した おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 顧問先との打ち合わせと、井ノ上陽一セミナーに参加するため東京に来ています。 …
400回目のブログ更新で伝えたいこと「適正なお客様の数を意識しよう」<№400>
※同級生が飲食店を開業して16周年を迎えました 400回目の記事投稿です 皆さん、おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 先日、友人の飲 …
書面添付で別料金?<№153>
※はじめてつかってみたぱくたそ 3月決算がそろそろ終盤 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 先日、決算のお打ち合わせで訪問した際に、33条の2関係書類 …
顧問契約の軸は書面添付<№52>
札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日、顧問先の決算を電子申告しました。その際に、33条の2の書面を添付しました。 今日は書面添付についてです。 書面添付は普及している? 平成 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2023/09/16
東京セミナー終了しました<№641>
2023/09/10
「できない」を進んで体験しに行く<№640>
2023/08/26
その経営戦略はアウトカムを損なっていないか?<№639>
2023/08/24
【芦別~旭山動物園】札幌からEV充電なしで行ける一泊旅行<№638>
2023/08/17
親子クッキング終了しました<№637>