税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2021年5月11日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
【定期】2月のIKUMEN飯を紹介します<№575>
みなさん、おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日からぺんぎん労災サポートセンターがスタートします。 たくさんのフリーランスにお役立ちできるといいな …
【租税教室】小学生に「税理士になって良かったこと」を話してきました<№383>
※租税教室で訪問した学校では案内用にモニターが設置されていました 租税教室の講師を務めました こんばんは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は今日、たくさん雪が …
【フリーランス向けイベント】確定申告FES produced by freeeが開催されています<№409>
※札幌は快晴です 確定申告をみんなでお祭りにしよう こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日はイベントのご案内。 「確定申告FES produced by …
【定期】11月のIKUMEN飯を紹介します<№557>
※札幌は雪景色です こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 毎月恒例のIKUMEN飯の紹介をします。 ご飯できたよー。今日はミネストローネだよ。玉 …
千里の道も一仕訳から<№159>
※もはやここに立つと安心感を抱く(神田川の景色) 日帰り東京出張に行ってきた こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、小学校の訓練のためもう息子が帰宅しています。 仕事 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2022/06/28
【イクメン税理士の記載例公開】元労基署職員が労働保険年度更新で書き添えていること<№591>
2022/06/27
北大交響楽団の演奏会に行ってきました<№590>
2022/06/23
【イクメン税理士の営業車】BEV(電気自動車)を購入しました<№589>
2022/06/19
【イクメン税理士の海外出張術】良い結果を残すために体調面で心がけたこと<№588>
2022/06/05
【イクメン税理士のラッキー論】徳を積むためにやっていること3選<№587>