税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

イクメン税理士にとって礼儀2.0はビジネスモデルである<№169>

※「明日天気になれ」と、昨晩からてるてる坊主でお祈りしていたのですが… 礼儀2.0 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は娘のバス遠足。 おにぎりを持って、遠く …

【脱スーファミ経営者】経営視座をわかりやすく例えてみた<№761>

※夕方の東京駅(丸の内) 2025/9/26撮影   「食うに困らない」が到達点? 「売上が安定して、社員を食わせていけるようになった。もう十分だろう。」そう語る経営者は少なくありません。 …

【非常事態宣言時のイクメン税理士仕事術】子どもと一緒に関与先訪問<№412>

※昨日のナイトウォーキングの際に撮影したもの   自宅待機の子どもと関与先訪問 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   札幌市内の小学校は昨 …

彩りの層から生まれたぺんぎんたち<№758>

おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 板倉事務所に新しい仲間がやってきました。アーティスト・山下圭介さんによる作品です。 この作品は、何層にも重ねられた色を削り出すことで、 …

17:30に炊飯器のスイッチを入れ忘れたのに気付いたイクメン必見 子供が盛り上がるディナーを30分で作る<№110>

衝撃的な瞬間 こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日の夕方、衝撃的な瞬間がありました。 炊飯器のスイッチを押し忘れた!! これは大変です。 通常モードで50分はかかるし、 …