税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2019年10月9日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
【フリーランス向けイベント】確定申告FES produced by freeeが開催されています<№409>
※札幌は快晴です 確定申告をみんなでお祭りにしよう こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日はイベントのご案内。 「確定申告FES produced by …
【告知】海の日に「第2回イクメン税理士の開業セミナー」を開催します<№327>
こんにちは 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 娘の成長を感じた 今日は、娘の成長を感じたことを書きます。 上の写真、娘のバスタオルです。 ふと、「これが …
もし前日に白米がたくさん残ったら、翌朝は早起きしてオムライスを作ろう<№436>
※娘がダイハツ「カクカクシカジカ」ぬいぐるみに鬼滅の刃の衣装を製作していた!! まずは前日の様子から おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 (↑事務所移転に …
税理士の仕事の範囲はお客様が喜ぶことでいいんじゃないか<№398>
おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は大雪が降りました。雪かき、近所の方に助けていただき感謝です。 今朝の娘は、小学校のスキー授業のためスキーを持って登校。 …
(対税理士の関係性において)freeeがTKC化していると感じる件<№476>
こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、北海道神宮に散歩に行ってきました。 写真はエゾリスをじーっと見ている子どもたちです。 今日は七五三で混んでいましたので、参拝は …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/07/12
【9月イベント】フリーランスの「お金」と「補償」を考える2日間。福岡セミナーを開催します。<№749>
【ぺんぎん労災の決め事】発信で「やらない」と決めていること<№748>
2025/07/09
【イベントご案内】“判断できる社労士”になるための労災認定実務セミナー<№747>
2025/06/02
新宿末広亭に行ってきました<№746>
2025/05/28
【登校前のコミュニケーション】「楽しんでね」が朝の合言葉<№745>