税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2019年10月5日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
残業バリバリ税理士vsイクメン税理士を廣升さんと語ってみた<№64>
【会計事務所の生産性向上にクラウド会計は必要ない!?ワンクリックオペレーションのススメ】に参加した 11/21に廣升税理士が札幌市内で開催したセミナーに参加しました。 チャットワークなどのクラウドツー …
ノンアルコールのすゝめ<№621>
※今朝の雪かき後 アルコールを控えています おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 2023年になって、アルコール摂取を控えております。 具体的に …
研いだら動こう<№69>
研ぐ日だった一昨日 ITAITAブログ「研ぐ時間を確保しよう」でご紹介の通り、一昨日は子どもが負傷したため、急遽病院に行ったり、子どもと過ごしたりという一日でした。 明けて、昨日。 スロットカーも、包 …
7月のIKUMEN飯を紹介します<№634>
皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 写真は先日行ってきたルスツリゾート。 雨天予報でしたが、通り雨程度でした。おかげで来場者が少なくスイスイとアトラクションに乗れました。 …
テキスト入力された円マークを取り除くエクセル関数<№163>
※ママチャリ耐久レース(2018/6/24札幌モエレ沼公園) クラウド会計の前処理(エクセルの関数紹介) おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝の娘はサイコーに登 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/07/12
【9月イベント】フリーランスの「お金」と「補償」を考える2日間。福岡セミナーを開催します。<№749>
【ぺんぎん労災の決め事】発信で「やらない」と決めていること<№748>
2025/07/09
【イベントご案内】“判断できる社労士”になるための労災認定実務セミナー<№747>
2025/06/02
新宿末広亭に行ってきました<№746>
2025/05/28
【登校前のコミュニケーション】「楽しんでね」が朝の合言葉<№745>