税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2019年5月23日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
【札幌開催 無料】一般ユーザー向けfreeeプチ相談会(第3回)を開催します<№434>
こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は暖かいですね。 freeeユーザー向けの相談会(第3回) 会計freeeについての無料相談会を開催します。 freeeマ …
【告知】「第3回イクメン税理士の開業セミナー」を渋谷で開催しまぁす<№340>
※セミナーのお知らせです 第3回 イクメン税理士の開業セミナー 「育児も、税理士としての価値提供も諦めない」を胸に刻んで開業し、もうすぐ独立3年目を迎えます。 そこで「第3回 イクメン税 …
【税理士受験生を応援しています】実は税理士になりたいと思ってから、官報合格まで20年かかりました<№331>
※ちくわと大葉の炒め物(味付けは焼き肉のたれ) 実は税理士になりたいと思ってから、官報合格まで20年かかりました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です …
ソフトバンクを解約してラインモバイルの契約をした3つの理由
1 コスト それまで、ソフトバンクのガラケーを所有していました。公務員をしながら税理士試験をしていた頃からずっとです。以前はiPhone4Sを使用していましたが、ガラケーに機種変更しました。 理由はス …
新生姜で自家製ジンジャーエール&ガリを作ろう<№688>
※ピンクがかわいい新生姜 おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 高知県産新生姜1kgをお取り寄せしたので、生姜シロップとガリ(生姜の甘酢漬け)を作りました。 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/07/12
【9月イベント】フリーランスの「お金」と「補償」を考える2日間。福岡セミナーを開催します。<№749>
【ぺんぎん労災の決め事】発信で「やらない」と決めていること<№748>
2025/07/09
【イベントご案内】“判断できる社労士”になるための労災認定実務セミナー<№747>
2025/06/02
新宿末広亭に行ってきました<№746>
2025/05/28
【登校前のコミュニケーション】「楽しんでね」が朝の合言葉<№745>