税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

【外勤時に使いたい】確定申告報酬で買ったもの<№666>

※出先で3画面は効率up   確定申告が終わりました こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 新年度が始まりましたね。 今日は、確定申告報酬で買ったものについて。 &nbs …

イクメン税理士が40時間の停電を乗り越えた話【平成30年北海道胆振東部地震】<№197>

※気丈にみんなを鼓舞する6歳娘 停電で塗り絵をする 40時間の停電を乗り越えた話 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 全国で気象被害に遭われた方にお見舞い申し上 …

医業の概算経費<№66>

開業医師・歯科医師の特例 概算経費の特例をご存知でしょうか。 社会保険診療報酬に係る経費について、実額計算だけではなく、概算経費率により計上できます。 届け出が不要で「実額」と「概算」の高い方を有利選 …

東京の宿泊はカプセルホテルもありかもしれない<№245>

※羽田空港 パワーラウンジ 豪華カプセルホテル おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日は函館にいます。 これから顧問先とのお打ち合わせ面談です。 …

【元労基署職員が解説!!すぐわかる現場労災の番号】建設業の経理担当者必見!!元請に教える労働保険番号はどれ?<№149>

※画像出典:「ぱくたそ」サイト許諾済   建設業の労働保険番号はたくさんあってわかりづらい 北海道札幌市の税理士 板倉圭吾です。 元労働基準監督署職員として、労働保険関係の情報発信もしていま …