税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2018年12月14日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
スロットカーの改造<№48>
前回に引き続き、博品館千歳でのスロットカーの楽しみ方をお伝えいたします。 改造編です。 スロットカーの改造の第一歩 それはタイヤ交換です。 駆動輪であるリアタイヤだけ、ゴム製からシリコン製などに交換し …
税務弘報2023年4月号に寄稿しました<№626>
皆さんこんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 本日は雑誌に寄稿したお知らせをします。 税務弘報2023年4月号に寄稿しました。 ~「経営者保証改革プログラム」で創業・経 …
【6th anniversary】開業6周年を迎えました<№636>
※昨日は初盆供養でした 皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、板倉事務所の開業記念日です。 過去の記念日記事 1周年の記事 2周年の記事 …
15年以上前のご縁がきっかけで、同じ日に2件のご依頼があった(幹事と監事)<№239>
※とうとう本格的な冬が始まりました 高校の恩師とのご縁 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日から市街地も積雪があります。 今日は除雪から一日が …
ブログはゆるく続ける<№134>
おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 開業から134回目の投稿 開業した2017年8月15日から、2018年4月18日(ブログ登校日)まで247日が経過 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/09/04
常に改善を重ねるということ<№759>
彩りの層から生まれたぺんぎんたち<№758>
2025/09/02
【ぺんぎん労災組合員限定】福岡セミナーに無料ご招待!<№757>
予定納税の納付書が届かない?今年からの制度変更と対応策<№756>
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>