税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

マジ価値ミートアップで話したいこと【先頭車両から進行方向を見る息子】どこに向かっているのかを知りたいのは、会社経営者も一緒だよね<№308>

おはようございます。 札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   爽やかな朝ですね。 さて、冒頭の写真は日曜日に息子とJRに乗った際に撮影しました。 先頭車両から見る景色。私も好きで …

【2019/7】千歳レラのスロットカーが再開された(けど、ちょっと不満。今後に期待したい)<№341>

千歳レラのスロットカーコースが再開 皆さん、おはようございます。 札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   昨日は暑かったですね。   さて、子どもの夏休みが始まり最初の …

「今、関与先に対して出来ることは何でもしよう」と思っているハナシ<№421>

※昨日の青空   今は、自分のリソースを関与先に捧げるときだと思っています おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 コロナ禍で迎える大型連休。 月末の決済 …

開業2か月で467枚の名刺を配った私が、税理士の集客方法について思う3つのこと<№123>

BLUE BOTTLE COFFEE(アトレ品川) 開業から7か月で顧問先が7社増えた理由 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、どのように顧問先が増えていっ …

母の思い出<№76>

贈り物が届いた 母が亡くなって11か月を迎えようとしています。 昨日、母が通っていた陶工房 風陶花から贈り物が届きました。   板倉さんが作り素焼きまでの「箸置き」を色掛けして焼き完成しまし …