税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2018年9月8日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
鬼滅の刃 全集中展を見てきました(効率化のトレードオフ)<№471>
※公式ショップで購入しました 公開初日に劇場に行った おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 娘が鬼滅の刃に夢中です。 kindleの単行本を読 …
もうすぐ三回忌~父板倉諭との思い出~<№731>
※広島県に旅行に行った際の一コマ(2021年) こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は父との思い出。 父 板倉諭は2023年3月17日に亡くなりました。 もうす …
フリーランスは労災保険に入れるか<№144>
※土曜日のランチは外で食べました ※2025/6/7注記 この記事は執筆時点の法律等に基づいて記載されております。現在では特定フリーランスなどの労災保険特別加入制度が増えておりますので最 …
【イクメン税理士の金曜日】娘と一緒に家事をしよう<№453>
こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、職住一致のイクメン税理士ならではの記事です。 金曜日の晩御飯を娘と一緒に作りました。 まずは買い物 【メイン】 カツ( …
熊本法学に論文が掲載されました<№240>
※北海道の小学生なら誰もが一度やってみる。雪上のラジコン 論文が刊行されました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 論文が、本になりました。共著で …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/09/04
常に改善を重ねるということ<№759>
彩りの層から生まれたぺんぎんたち<№758>
2025/09/02
【ぺんぎん労災組合員限定】福岡セミナーに無料ご招待!<№757>
予定納税の納付書が届かない?今年からの制度変更と対応策<№756>
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>