税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2018年9月8日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
【使役形は要注意】共感していただく発信を意識しよう<№580>
※今朝の北海道神宮 気温も上がってウォーキングに格好のコンディションでした 気になる看板 こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は気になる看 …
「結局、自分でやることになったよ」が引っかかる<№161>
※月曜日の晩御飯はジンギスカン丼 「結局、自分でやることになったよ」が引っかかる こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日、同業(ひとり税理士)の方とお話しす …
【イクメン税理士の願い】お知らせが届いたら、風しん抗体検査を受けていただきたい<№316>
おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、風しん抗体検査のお話です。 上の封筒が昨日自宅に届きました。 このブログをご覧の方には、是非とも風しん …
【善意のバトンリレー】恩返しではなく恩送りを意識してみよう<№579>
※まだ雪が多く残っている円山公園地区 ご恩に感謝の日々 こんにちは。 北海道札幌市の税理士 板倉圭吾です。 以前にもブログに書いたことがあります。 ご恩をいただいた方へのお …
「できない」を進んで体験しに行く<№640>
※緑の仲間が増えてきました。 グリーンな仲間たち おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 賃貸事務所の時は、スタッフにお願いしておりましたが、拠点を自宅事務所に …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2023/09/16
東京セミナー終了しました<№641>
2023/09/10
2023/08/26
その経営戦略はアウトカムを損なっていないか?<№639>
2023/08/24
【芦別~旭山動物園】札幌からEV充電なしで行ける一泊旅行<№638>
2023/08/17
親子クッキング終了しました<№637>