税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2025年5月18日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
子ども用GPSファミリードットを使ってみた(バッテリーに課題あり)<№456>
皆さんこんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は子ども用のGPSについてレビューします。 買おうと思ったきっかけ これまでの小学校は「ついたもん」が利用できました …
フリーランスの確定申告【領収書がもらえないとき】<№264>
※「領収書がないけど、確かに経費を払った」という時に 領収書がないと経費計上できない? おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 「今日は …
ブログで断られたらラッキーだと考えよう<№191>
※なめこの味噌汁、ホッケ、納豆、小籠包(冷凍食品) ブログで断られたらラッキー こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 「お客様をご紹介したいのですが」と言っ …
イクメン税理士が健康のために気をつけていること3選(プラス1)<№521>
※とある日の夕食 長丁場の感染予防 みなさん、ごきげんいかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 感染予防を意識するようになって1年以上経ちました。 免疫力を …
もうすぐ三回忌~父板倉諭との思い出~<№731>
※広島県に旅行に行った際の一コマ(2021年) こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は父との思い出。 父 板倉諭は2023年3月17日に亡くなりました。 もうす …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>
2025/08/15
【8th anniversary】開業8周年を迎えました<№754>
2025/08/12
夏のUSJ、大阪万博に子連れ北海道民が持っていったら便利なもの<№753>
2025/08/06
【福岡セミナー、協賛企業続々!】<№752>
【ぺんぎん労災ご報告】労災保険部会ヒアリングを終えて 〜組合員の安心・安全のために〜<№751>