税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2020年7月17日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
公務員から税理士に転職した理由
私は、2015年12月まで国家公務員でした。どうして辞めたのか?と、よく聞かれます。 大きく3つの理由が挙げられます。 【関連記事】 公務員から税理士になろうと悩んでいる方へ 公務員と税 …
【告知】第2回 フリーランスのためのfreee導入ワークショップ<№231>
※セミナー開催します ※締切となりました そろそろ確定申告、気になっていませんか? みなさん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 2回目の開催。 実際にお …
売上の値は「戻る」かもしれないけど、経営者と消費者のマインドは「変化」している<№444>
※今朝の札幌市西区 おもしろい雲がたくさんあって、「あれは何に見える?」と一緒に登校しました 売上の値は戻るかもしれないけど… おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭 …
研ぐ時間を確保しよう<№68>
朝、小学校から電話があった 息子が小学校に登校し、娘を保育園に送ってすぐに小学校から電話がかかってきました。 「息子さんが登校途中に転んで顔面から出血しています。お迎えにこれますか?」 …
フリーランスの確定申告【クレジットカードや銀行口座は別にした方が良い?】<№266>
道銀ビルから望む雪まつり会場 仕事用とプライベート用 こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は雪がたくさん降りました。 この週末はスキー日 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/09/04
常に改善を重ねるということ<№759>
彩りの層から生まれたぺんぎんたち<№758>
2025/09/02
【ぺんぎん労災組合員限定】福岡セミナーに無料ご招待!<№757>
予定納税の納付書が届かない?今年からの制度変更と対応策<№756>
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>