税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2020年3月1日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
クラウド会計ソフトはじめます<№28>
クラウド会計ソフトについて考える 現在、会計ソフトにはクラウド型会計ソフトとインストール型会計ソフトがあります。 従来、インストール型のみであった会計ソフト業界にクラウド化が進んでいるというイメージで …
【開催直前】「第2回イクメン税理士の開業セミナー」まだお申込みいただけます<№334>
※娘(小1)が書いたバジル観察日記 ギリギリまでパワポの手直しを続けます 皆さんこんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は昨日、雨でしたね。 3連休をいか …
【7PLUSから11 Pro Maxへ】ラインモバイルのSIMカードはiPhone 11 Pro Maxに対応しているか?(APN設定を忘れずに行おう)<№369>
皆さん、こんばんは。 札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 ようやく届いたiPhone 11 Pro Max。 さっそく使ってみよう。 これまで使っていたiPhone7PLUSから11 …
【申込から31分で開通】IIJmio(みおふぉん)に変更しました<№669>
※2週間前の北海道神宮 simの変更をしました こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、携帯simを変更したハナシ。 ラインモバイルからIIJmi …
freeeのエクセルアドインって何だろう<№222>
おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 freee株式会社は19日、クラウド会計ソフト「freee」のオプション機能として、「エクセルア …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/05/09
【フリーランスも“安全第一”へ】安衛則が大きく変わりました(2025年法改正解説)<№740>
士業こそ知っておきたい「労災保険の特別加入制度」~フリーランスでも労災に守られる時代へ~<№739>
2025/05/05
「大工と話すときは、大工の言葉を使え」(税理士選びを家づくりのイメージで)<№738>
2025/04/30
ぺんぎん労災の原点<№737>
今日は3つのエッセイ的な<№736>