税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2020年1月22日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
【札幌市民のイクメン必見】平日夜のチョコレートファクトリーはオススメ<№286>
宮の沢にあるチョコレートファクトリーのイルミネーション 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 ようやくタイヤ交換も考えられるようになってきました(遠隔地の関与先も …
【告知】フリーランスのためのfreee導入ワークショップ<№218>
※セミナー開催します ※締め切りとなりました ご希望のお客様は、お問い合わせフォームから開催要望をお知らせいただけると嬉しいです そろそろ確定申告、気になっていませんか? みなさん、おはようございます …
【イクメン税理士のコンサルティング論】聞くだけで信頼が増す人になろう<№674>
※娘が書いたフリーレンとフェルンのイラスト おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は経営コンサルティングや新規面談で意識していること。 少し …
まだ間に合う今年の税理士試験~4か月で合格する科目もある~<№136>
※土曜日は20度超え テントを出して、シャボン玉で遊びました GW~税理士試験は直前期~ おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 金曜日、税務調査の立会の …
月末にfreeeがメンテナンスを実施(打てる手は打っておこう)<№225>
※驚かれた方もいらっしゃったのではないでしょうか まさかの月末 11月になりました。 皆さん、おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 さて、冒頭の画像。 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/09/04
常に改善を重ねるということ<№759>
彩りの層から生まれたぺんぎんたち<№758>
2025/09/02
【ぺんぎん労災組合員限定】福岡セミナーに無料ご招待!<№757>
予定納税の納付書が届かない?今年からの制度変更と対応策<№756>
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>