税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2019年9月29日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
イクメン税理士の流儀「お金を払う立場の時にどう振る舞うか」<№658>
※「あんにん」の焼きそば定食 おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、「1月に外食しておいしかったもの」を紹介します。 そして、まとめとして税理士が意識 …
【人事レスな生き方】独立して興味がなくなったもの第1位<№611>
※今朝の雪かき こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今年初の雪かきをしました。師走恒例の朝タスクですね。 明日は暖かいようです。 人事を気にする職業人 …
【特典スライドあり】マジカチミートアップ北海道#5が開催されました(私は白鳥おじさんになりたい)<№386>
こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は税理士試験の合格発表でした。官報合格された749名のみなさん、おめでとうございます。 とりわけ北海道受験の12名の方、おめでと …
「外食よりもお父ちゃんのうどんが食べたい」と言われたハナシ【イクメン税理士の腕が鳴る】<№472>
おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は料理の記事をお送りいたします。 「今日は学校に行きたくない」の昼ごはん 昨日、娘が小学校を休みまし …
イクメン税理士の悲しい朝<№157>
※「ねことねずみの大レース」 (Viva Topo!) というボードゲーム 絶望の朝 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝はとっても悲しいことがあ …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/09/04
常に改善を重ねるということ<№759>
彩りの層から生まれたぺんぎんたち<№758>
2025/09/02
【ぺんぎん労災組合員限定】福岡セミナーに無料ご招待!<№757>
予定納税の納付書が届かない?今年からの制度変更と対応策<№756>
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>