税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2019年7月18日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
「ブログと違って、板倉さんに実際会ったら案外変わっていない」と言われた話(気遣いはTPO次第)<№277>
※地震の翌日ですが、元気に登園しました 大きな地震がありました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、北海道を中心に大きな地震がありました。 …
【フリーランスも“安全第一”へ】安衛則が大きく変わりました(2025年法改正解説)<№740>
※出典 ぱくたそ フリーランスも“安全第一”へ:安衛則が大きく変わりました(2025年法改正解説) 2025年5月に成立した労働安全衛生法の改正は、これまで企業で働く人を中心に整備されてきた職場の安全 …
【6th anniversary】開業6周年を迎えました<№636>
※昨日は初盆供養でした 皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、板倉事務所の開業記念日です。 過去の記念日記事 1周年の記事 2周年の記事 …
【真摯を心掛けつつ】リソースの余白を意識しましょう<№665>
※3月19日の札幌市内道路(ツルツルすぎて鏡のよう) 監査報告書が公開されました おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 先日、北海道包括外部監査の報告書が公表 …
(ひとり税理士も驚いた)クラウド会計導入を2時間で意思決定した会社<№241>
クラウド会計導入を2時間で意思決定した会社 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日、マネーフォワード社に行ってきました。 関与先の担当者(総務チ …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/09/04
常に改善を重ねるということ<№759>
彩りの層から生まれたぺんぎんたち<№758>
2025/09/02
【ぺんぎん労災組合員限定】福岡セミナーに無料ご招待!<№757>
予定納税の納付書が届かない?今年からの制度変更と対応策<№756>
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>