税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

稚内信用金庫<№55>

信金の懇親会に参加 祖父母の代からお付き合いがある、信金があります。 稚内信用金庫という、最北の金融機関です。 預金に占める貸出の比率(融資額/預金額)を示す預貸率が21%と極めて低い、「貸さない信金 …

ぺんぎん労災の原点<№737>

※4月の東京駅は初夏のようでした   ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日はぺんぎん労災の原点について。   ぺんぎん労災の原点は、東日本大震災において …

有料だからできること有料でもやらないこと<№651>

※コペンハーゲンの飲食店NOMAが京都に期間限定出店していた時の写真集 (予約のキャンセル待ちをしていたのですが、空きがでず行けずじまいでした…せめて記念にと買いました)   皆様、ごきげん …

【もうすぐ8年が経ちます】亡き母 板倉美穂子との思い出<№713>

※亡き母と(2016年撮影)   亡き母との思い出 皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 2017年1月に母 板倉美穂子が亡くなりました。 もうすぐ命日を迎えます …

イクメン税理士の開業セミナーの準備を進めています<№333>

※梅雨がない北海道は本当にいい季節です   「第2回イクメン税理士の開業セミナー」のお申込みありがとうございます 【告知】海の日に「第2回イクメン税理士の開業セミナー」を開催します<№ …